2023/04/21 16:39
gappa を横から見たカタチです。
指先になる前とカカトの後ろの
高低差が少ないのがわかります。
この高低差がないことは、
履いていて疲れにくいだけでなく
高さのある違和感を解消してくれます。
カカト部分の拡大写真です。
右端が少し下にカーブしています。
これもgappa のカタチのポイントです。
はきものを履いていて、
いつも前に歩くだけではありません。
時には立ち止まって考えたり、
何かを食べたりしますよね。
そんな時、この部分があると
カカトに力を入れて休めます。
歩くことだけでなく、
休むことも大切ですよね。