2021/11/29 16:16



都内の花緒製造メーカーさんから

すげ方を教えていただき、いざ実践。


いきなり難題になりました。

それは畳表のぞうりにすげることに!


畳表とは竹皮を三つ折りにして何層も

重ねた高級なぞうりです。

見た目で判断出来ないところに穴を

開けたり通したりしないといけない。


いきなり失敗でした。

畳表のぞうりは台だけで約4万円、

再度そうりを注文、その時は

花緒のメーカーさんにすげを

お願いしてしまいました。


そんなスタートでへこんでましたが、

下駄の季節になり、バタバタと

すげることが多くなり、

丁寧に!丁寧に!を心がけて、

数をこなしてきました。


その時はお直しも多くあり、

他の方がすげたものを拝見できる

とても貴重なことも知りました。


そんな時、お隣り青森県のお坊さんから

お電話をいただきました。


そのお話しはまた今度ー。